The Fool In The Valleyの雑記帳

-- 好奇心いっぱいのおじいちゃんが綴るよしなし事 --

ぶらり旅-県外

世界の機内食

羽田空港の「国内線」ロビーで冷凍の機内食を売っていました。 国内の機内食ケータリング会社の商品で、実際の国際線の機内で提供されるもののようです。 当面、海外に行く予定はありませんが、少しその気分に浸りたくなって、機内食でスペインとフランスに…

お江戸を散策 (ニ日目)

ニ日目 天気予報は、昼過ぎまで暴風雨で午後には晴れてくると言います。そこで、暴風雨の時間帯は地下を通って国立新美術館に行き、そこでマティス展を見ている間に天気の回復を待ち、雨が上がったらその周辺をぶらつこうということにしました。 泊ったホテ…

お江戸を散策 (一日目)

国立新美術館で開催されるマティス展の前売り券を買ったのですが、せっかく東京に出るなら、桜のころにゆっくり行こうということになり、3月28日に東京で一泊して行くことにしてホテルを予約しました。 しかし、今年は例年より桜の開花が遅れて桜は全く期待…

♫土曜の夜は羽田は混むの?

昨日夕方、長崎から羽田に向かうANAの1084便に乗りました。 ほぼ定刻に出発したあと、機内のWiFiでインターネットに入りFlightradar24で飛行位置を見ていると、四国上空を飛んでいたときに急に逆戻りを始めました。なにか異常が起こったふうでもないのにどう…

JL319 2023/11/13

JALはA350を羽田ー福岡間に就航させています。今回福岡に来ることになったので、この機会ににA350に乗ろうと思いたち、時間よりも運航機材で選択して319便に搭乗しました。 概ねいい天気で、飛行機大好きおじいさんは、窓に貼りついてフライトを楽しむことが…

スマートフォンのカメラ

一泊で東京に行ったのですが、東京駅や渋谷駅周辺をぶらついた時にスマートフォンで妻を被写体にいれて写真を撮ることがありました。 夜の東京駅丸の内口 そうした時に外国人から「あなたも一緒の写真を撮ってあげよう」という申し出を3回も受けました。3回…

ビッグモーター所沢店

今日、所沢入間バイパスを走っているとビッグモーターの看板が。車であっという間に通り過ぎたが、確かに銀杏の並木がそこだけ不自然に途切れている。帰って来てGoogle Mapのストリートビューで見ると、いつ撮影した写真かわからないが、こういう映像を見る…

榛名山と伊香保温泉

Google Mapの航空写真を3D表示にして榛名山を見ると、下の画のように独立した山で、中央の榛名富士、榛名湖の周りにぽこぽこといくつもの峰が存在する特徴的な形をしているのが分かります。明かに、古い火山活動でできた山で、今より高かった山の上の方が吹…

八ッ場ダム

群馬にはこれまであまり来たことがなく、土地勘がまるでなかったのですが、草津を通る下図のルートは日本ロマンチック街道と名付けられているそうです。 日本ロマンチック街道 その街道の長野原から沼田に向かう部分は国道145号で、そこを走っていると、八ッ…

草津温泉

草津に行ってきました。 自然湧出量が日本一で、日本三名泉の一つにあげられるところだけあり、その中心ともいえる湯畑での湯の量には圧倒されます。 源泉は温度が高いので木の樋を通過させて冷ましています。もうもうと湯気が立ち昇り、硫黄の臭いがします…

だるまとパスタ

伊香保から関越自動車道で帰る途中に高崎の付近を通ります。高崎と言えばだるまです。それと最近では高崎パスタというのも聞きます。そこで、ちょっと寄り道をして縁起だるま発祥の地とされる少林山達磨寺に寄って、昼食にパスタを食べて帰ることにしました…

メロディーライン

国道292号で草津に近づく下り坂に「メロディーライン」という表示があります。 国道292号 GoogleMap のストリートビュー 「40㎞で走ると『草津節』が流れます」と表示されているので、その指示に従って走り続けると、ある区間でタイヤの走行音が♫草津節♫とな…

いい湯だな

「いい湯だな」という歌があります。恐らく、多くの人はザ・ドリフターズの歌として親しんでいるのではないかと思いますが、オリジナルは1960年代に、永六輔、いずみたくのコンビが作ってデューク・エイセスが歌ったものです。 それは47都道府県を題材にした…

宗像大社

「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群が2017年にユネスコの世界遺産に登録されています。 その対象は下図のように広く分布しています。 短時間で全体を見てまわることは困難ですし、特に沖ノ島に至っては九州本土から50km以上離れているうえに立ち入ること…

宮地嶽神社と竜王戦

宮地嶽神社は福岡市の東隣の福津市にある神功皇后を主祭神とする歴史ある神社です。福岡の三社参りの定番は、「太宰府天満宮」「筥崎宮」「宮地嶽神社」と言われるくらいで、福岡では人気のあるお宮です。神功皇后は応神天皇を身ごもった状態でこの地から海…

太宰府天満宮

昨日、義父母に会うために太宰府市に行きました。その近くにある太宰府天満宮に今春、福岡の高校の同窓生が古希記念として梅を植えているのですが、神奈川に住んでいる私はその植樹に参加できなかったのでその後の様子を見に行ってみました。 天満宮では、ち…

NH259

昨日のNH259便は下のようなルートを飛んで福岡空港に南から降りました。 座ったのが窓のない座席だったので窓からの景色を見ることはできませんでしたが、A321に装備された機外カメラの映像が鮮明なので、まるでフライトシミュレーターを操縦しているように…

スマートEX

飛行機、鉄道の棲み分けについては4時間の壁ということが言われる。つまり鉄道で4時間以内で着く地域間では鉄道が有利で、それを超える地域間では航空機が有利だということである。実際、新幹線で3時間50分の東京―広島間では利用する割合は鉄道:飛行機が7…

羽田空港第3ターミナル

昨日羽田空港の第2ターミナルのP3駐車場に10時過ぎに車を停めようとしたのですが、7階建てのビルの1階から6階までは満車。やっと最上階の7階に空きを見つけて停めることができました。最近は平日でも混んでいるようで、羽田空港に車で来るときは、途中の交…

奈良・大和路の旅 3日目

三日目もいい天気になりました。予定は⑧金峯山寺→⑨長谷寺→⑩室生寺です。下のGoogle Mapで分かるように、最終日の今日は奈良盆地を取り囲む山の中に入っていく感じです。 今回のバスは愛知県の三河安城から来ていますが、名鉄観光サービスが運行していて岡崎…

奈良・大和路の旅 2日目

二日目も秋晴れの爽やかな天気になりました。予定は④法隆寺、⑤薬師寺、⑥唐招提寺、⑦春日大社です。下のGoogle Mapの初期状態の範囲内にあります。 ④法隆寺 奈良市の中心から南西15㎞ほどのところに位置する斑鳩にある、日本最古の木造建築の、聖徳太子が建立…

奈良・大和路の旅 1日目

コロナの第6波が収まった今年の6月にクラブツーリズムのこんなチラシを見て秋になったら夫婦で奈良に行くことを思い立ちました。 2泊3日で10か所の世界遺産・国宝を廻るお任せでお気楽なバス旅行です。出発は11月14日。妻は奈良には一度も行ったことがない…

仁和寺

竜王戦七番勝負の第2局が昨年に引き続いて、京都の仁和寺で行われている。対局室は御所庭園・宸殿。襖絵が見事で、将棋の最高位のタイトル戦にふさわしい格式の高さを感じさせる部屋である。 少し引いた画像をみると、かなり大きな部屋である。最初の2手くら…

プレバト ふるさと俳句

先週の9月22日に放送されたTBSのプレバトを録画で観ました。 「47都道府県ふるさと戦」と題したスペシャル番組だったようで、1位の俳句が各都道府県の公認ポスターに載るという面白い趣向になっていました。 その2番目の県は福岡。私の故郷であるのでどんな…

ぶらり途中下車・御茶ノ水

またまた「ぶらり途中下車の旅」風に言えば、千駄ヶ谷から総武線に乗って次に降りたのは御茶ノ水。 2年半ぶりなので、改良工事が進んで様変わりしたか?と思ってきたのですが、まだまだ工事は続いています。もともと台地を開削して川を通した土手にあって地…

ぶらり途中下車・千駄ヶ谷

COVID-19が蔓延し始めてから東京都心に行くのはずっと控えていましたが、いつまでもそういう生活を続けるのはうんざりしてきたし、陽気もよくなってきたので2年半ぶりにちょっとブラリしてみました。 日本テレビの「ぶらり途中下車の旅」風に言えば、最初に…

山ノ鼻1号墳

先週末、福岡市西区の九大学研都市に行ったのだが、JR筑肥線の九大学研都市駅のすぐ南に面白い場所があった。 その地区には4世紀に作られた古墳群が点在しているらしいが、福岡市の発掘調査でそのうちの一つである山ノ鼻1号墳の葺石(ふきいし)の一部がこ…

京浜島

羽田から飛行機を使って8日間の旅行にでることになった。 公共の交通機関はこの時期あまり使いたくないし、荷物も大きいので、どうしようかと思っていたら、友人からマイカーで行って周辺の割安の駐車場を利用するという話を聞いた。 そういう手があったかと…

富士山レーダードーム

国道138号線を山中湖から河口湖に向かって進むと富士吉田市の入り口付近でこんな標識が現れます。 富士山レーダーといえば、NHKのプロジェクトXの第1回で取り上げられたくらいの一大プロジェクトで、富士山山頂で気象観測に力を発揮していたあの姿はとても印…